ハッピーハロウィン♪
もう、今年もあと残すところ2ヶ月早いですね 秋の深まってきた先月10月31日は、こまどで
ハロウィンパーティーを開催しました
外国のお祭りですが、すっかり日本でも定着しつつあるハロウィン。こまどっ子達には、ハロウィンの由来をお話して、好きなコスチュームに着替え、
何故かだるま落としを楽しむという不可思議なイベントを楽しんでもらいました
ハロウィンは外国のお盆で、かぼちゃのランタンは盆ちょうちんの役割だと聞きビックリ(かなり大ざっぱな解釈です)
デビルブラザーズ!?素敵な笑顔
ひそかにデビル'sがこちらにも…
そしてメインイベントのだるま落とし バットでフルスイングして落としていきます
重たくて難しいのに、みんな上手
もちろん、
「トリック・オア・トリート!!」の掛け声にお菓子も用意しました
外国の文化に触れること、普段と違う格好をして新しい自分を発見することをこのイベントを通して子ども達に体感してもらいました。
中には恥ずかしいから仮装はしたくないという子もいました。その子達にはモチーフのかぼちゃランタンを持ってもらってハッピーハロウィン
全員参加で楽しいイベントでした
関連記事