夏休みの創作活動の様子

こまど

2015年10月03日 15:53

 長い夏休み期間は、こまどで創作活動にもいろいろ取り組みました!!
 
 子どもたち手作りの「すごろく」
   
 「ゴール近くまで行ったのに~ なんと!スタートにもどるのか~い!」
 などなど、なかなか手厳しい手作りすごろくに、みんな大笑い。
 負けた人は一発芸を披露するなど、大盛り上がりでしたよ。
   
   

 紙コップで作った「けん玉」

 裏表に紙コップをつけているので、でんでん太鼓風?にもなりますよ。
              
        
 「きらきらドーム」的な飾り物
 
 ビンやペットボトルなどに、洗濯のりと水、飾り物などを入れて作りました。
            
      逆さにすると、キラキラがゆっくり動いてきれいなのです~
    
 
 折り紙や粘土、ブロックや積み木などを使って各々が作りたい物を作ります。
 子どもたちの作品いろいろ・・・

        
      
    
         
            

 手先を動かすことは子どもたちにとって気持ちが落ち着くのか、集中して取り組む様子もみられるなど、楽しそうです






関連記事